投稿

安納果樹園(^^)/

イメージ
 地域の方から「いちご」の苗と「柿」「リンゴ」の苗木をいただきました。 「ヒメリンゴ」と「スモモ」の木は植えてありす。「安納芋」も順調に育っています。 フフフ、実りの頃が楽しみです。柿とリンゴはまだ先ですけど・・・笑              左からリンゴ・柿・あじさい!

考えてとる相撲

イメージ
 わんぱく相撲の練習が本格的に始まり、日に日に「相撲の取組」が上手になってきました。 一対一で体と体をぶつけ合いながら、相手の動きを見ながら自分の動きを考える・・・。 何と奥の深いスポーツだろうと、毎回感じます。  勝負ですからもちろん「勝者」がいれば「敗者」がいます。指導をしてくださるIさんが子供たちによく投げかけることばに「なぜ」があります。 「なぜ、負けたんだ」「なぜ、勝ったんだ」「負けから学ぶことが一番多い」 深い!! 人生の重みを感じます!!  勝つことだけでなく、負ける大切さを教えていただける子供たちは幸せ者です! さあ、本番まであと一週間、がんばろう!

スケッチ大会

イメージ
 本日、快晴!スケッチ大会です! 描く前に観る、さわる、比べる 地域の農家さんで使われている機械と移動機械メンテナンス車 スケッチ大会のために特別展示です。子供たち興味津々 地域の牛舎へも出かけています。産まれてⅠ週間ぐらいの牛、舌が長いね! 1・2年生は、教室で絵の具を使って描いています。いつにも増して真剣です(笑) 安納さしら満載!さあ、どんな絵が描けるかな!!

不審者対応訓練と子供110番体験

イメージ
「自分の命は、自分で守る」 その訓練の一つに、不審者対応訓練があります。 今回は、1・2年生教室に不審者が訪ねてくる設定です。  子供たちを避難させた後、警察の方から実際の対応について 教えていただきました。(職員対象)  その後、登下校中に知らない人から声をかけられた場合の対応と「子供110番」への報告の仕方についての体験です。 合い言葉は「自分の命は自分で守る」

わんぱく相撲

イメージ
 地域の方が、毎年行ってくださる土俵の準備。 今年も、きれいに整えられ安全祈願まで。 本当に有り難い、感謝の気持ちでいっぱいです。  元気に、そしてまっすぐ育って欲しいという地域の方々の思い  子供たちには、この思いを感じながら、整えられた土俵で、練習に励んで欲しいと思います。わんぱく相撲本番は5月26日です!今年も、がんばるぞー!!

蝶が旅立ちました!

イメージ
 3年生が観察している蝶が、本日元気に旅立って行きました。 子供たちも職員も 「バイバーイ、元気でね~!」 とみおくりました!

運動能力調査がありました!

イメージ
 今年度初めての土曜授業です! 種子島は気持ちが良い天気  写真で伝わるかな・・・。 少人数の本校では、走る・投げる・跳ぶ・そして測定も、児童職員全員態勢です!! 1年生~6年生までみんな、がんばっています!