不審者対応訓練と子供110番体験

「自分の命は、自分で守る」

その訓練の一つに、不審者対応訓練があります。

今回は、1・2年生教室に不審者が訪ねてくる設定です。

 子供たちを避難させた後、警察の方から実際の対応について

教えていただきました。(職員対象)


 その後、登下校中に知らない人から声をかけられた場合の対応と「子供110番」への報告の仕方についての体験です。

合い言葉は「自分の命は自分で守る」


コメント

このブログの人気の投稿

安納棒踊りの練習のようす(gif動画あり)

焼き芋大会 😊