いのちの学習

 26日は、命の教育の一環として「がん」について学習しました。

これは「がん」という病気そのものを学習するのではなく、

病気を通して「いのちの尊さ」「病気にならない習慣」「患者さんや近くにいる方々の気持ち」等を考える学習です。

講師の山之内先生の話を真剣に聞いていた5・6年生。

それぞれが思い感じたことと思います。



コメント

このブログの人気の投稿

安納棒踊りの練習のようす(gif動画あり)

焼き芋大会 😊