3年生 理科の授業にて

 3年生の理科で「風とゴムのはたらき」を学習してます。

 今回は、「ゴムの伸ばす長さによって、進む距離は違うのか?」をめあてに、自分達で実験方法を考えて、取り組んでいました。


 授業の終わりの振り返りでは、ゴムを伸ばせば伸ばすほど、進む距離は長くなるということに気がついたようです。
 3年生が植えた、オクラとヒマワリがすくすくと成長しています。
 子どもたちの植えた植物を観察している中、ふと校庭に目を向けると・・・
なんと、10年に1度咲く、ソテツの花が!!  良い物を見れました♪





コメント

このブログの人気の投稿

安納棒踊りの練習のようす(gif動画あり)

安納神社春季大祭で子供達の棒踊りが披露されました

安納神社春季大祭で子供達の棒踊りの様子(gif動画長め)